
FUJIFILM X-M1 MD W.ROKKOR20mmF2.8 L/M-FX、MD-L/Mマウントアダプター
歩いていたら、肉眼では奥に四駆の車があり、手前の建物の中は暗く、車がシルエットのようでシャッターを切りました。
が・・・、外が明るかったため、暗い所がよく見えなかっただけで、レンズだと暗いと思っていた所が写り、興ざめという所です。
露出ですが、明るいクルマの所にスポット感光するべきだったようです。

こちらは、大きな交差点で信号待ちをしていたら、大型車両が見えたので、思わず撮ったものです。
・・・毎度のことながら、特に大型車には、条件反射で撮ってしまいます。
一瞬、後ろに下がって全体を撮ろうかとも思いましたが、そこまではしなくていいだろうと、待っていたところからのシャツターです。
随分前に、京都・大宮の阪急駅前の交差点で待っていたら、大型タンクローリー車がゆっくり曲がってきました。
その時は28mmながら、フルサイズなので全体が入りましたが、カーブの交差点で大型車両を撮るというのも良いかもしれません。
ただ、この場所では人が入るので、別の所が良いようです。
昨日は、久しぶりに2つ隣の市に行きました。良い物を見たので、再度行くつもりです。実現すると、かなりすっきりすることとなります。
- 関連記事
-
- 2015/11/10(火) 08:06:26|
- MD W.ROKKOR20mmF2.8
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0